2月25日の給食~地場産物:宮城県産だいず~

 今日は「牛乳、セルフやきそばパン、あおのりじゃがビーンズ、海藻サラダ」でした。

~今日のおかわり通信~
クイズです。大豆は「畑の○○」と言われます。○○に入る言葉は何でしょうか?
①畑のさかな
②畑のにく
③畑の宝石





正解は、②の畑のにくです。大豆はお肉同様、体をつくるたんぱく質を豊富に含んでいるからです。宮城県産大豆とじゃがいもを揚げて、あおのりで味付けしました。よくかんで食べて、元気な体を作りましょう。




コッペパンに、やきそばを入れて食べてくれていました。何人かは、そこにあおのりじゃがビーンズをトッピングして食べていました。
岩沼南小学校の焼きそばは、かつお節をトッピングしています。うまみを味わってもらえるように工夫しています。



今日はうれしい感想も届きました。「私は、豆が大の苦手でした。でも青のりじゃがビーンズを食べて好きになった。」と教えてくれました。