10日は「ジョア、チョコチップパン、鶏肉のレモンソース、ブロッコリーのマヨネーズ和え、きのこスープ」でした。~おかわり通信~
10と10を横にすると、人の目とまゆげに見えることから、10月10日は目の愛護デーとされています。ブルーベリーは目の疲れを取ってくれます。ブルーベリーは、ドライアイを防いだり、パソコンのブルーライトから目を守ってくれます。よくかんで食べましょう。
給食人気メニューの「鶏肉のレモンソース」教室を回っていたところ、2年2組では先生から「今日はレモンまで売り切れました~」とお話がありました。「レモンも一緒に食べるとおいしい!」と食べていました。
11日は「牛乳、ごはん、ポークカレー、のりしおチップス、岩沼のりんご」でした。
~今日のおかわり通信~
今日のカレーから、カレールーをアレルギーフリーのものに変更したので、味が違うかもしれません。今日はりんごのクイズがあります。ぜひやってみましょう。
なるべく全員が食べられるように献立を工夫しています。あまり味の変化を感じた人はいなかったようでした。
※①②③の順番が下からになってしまいました。今日はりんごの品種当てクイズをしました。
答えは、②ニュージョナゴールドでした。「あまいからふじかと思った。」という人もいました。「ふじはもっとあまいんだよ。」というと「えぇ~!もっとあまいの!?」と驚いていました。次もクイズを考えるのでチャレンジしてみてくださいね。