5月23日の給食~イタリア料理「ミネストローネ」~

 今日は「牛乳、セルフホットドック、ジャーマンポテト、ミネストローネ」でした。

~今日のおかわり通信~
ミネストローネは、イタリア料理です。トマトなど、いろんな具が入ったスープです。トマトは、太陽の光から目やお肌を守ってくれるパワーがあります。残さずしっかり食べましょう。





今日は、なが~いロングウインナーをパンに挟んでホットドックを作って食べます。

トマトケチャップ、ソース、粒入りマスタードで作ったソースをかけています。





給食上級者は、ジャーマンポテトをトッピングするようです。







今日は暑かったですね!牛乳がいつもよりおいしく感じました。「熱中症にならないように、牛乳やスープをしっかり飲むといいよ。」と声掛けをしました。
1年生、ひじつかないで食べているんです!すごい!中・高学年さんは、ひじをついて食べている人がいましので、お話をしました。明日、1年生に食べ方立派だね、とお話したいと思います。

1年生の小さなパンと、ロングウインナーが同じ長さで、児童数人が「シンデレラフィット!」と言っていました。
1年生にとっては、ウインナーをパンに挟むということもちょっとコツがいります。落とさないでできました。良かった!




いろんなクラスから、ミネストローネの感想をたくさんもらいました。3年1組さんが、一番食べていました。担任の先生から「ミネストローネは残食が多くなるメニューだと思っていたけど、おかわりにたくさん来ました!」とお話がありました。
お洋服についちゃった子もいました。おうちの方、お洗濯お願いします。



4年2組さん、パン、牛乳完食です。今年の4年生の食欲がすごいです。たくさん食べる学年です。ひじはつかないで食べようね!









6年1組さん。6年生になると、牛乳の残食はこれくらいです。お休みがいたはずなんだけどな。
岩沼南小の児童は、牛乳に不安を感じず、前と変わらず安心しておいしく飲んでいます。





3年2組さん。
パン完食です。(きっとこのかけらは落としたのだと思います。)
パンが好きなクラスです!栄養士の先生は、ごはんも食べてほしいと思っています。

5年3組、牛乳パックの潰し方が上手でした。
工夫が感じられます。
給食委員の児童が潰してくれたそうです。







他のクラスと比べると、一目瞭然です。
ごみを小さくすると、かさばらなくて1枚のゴミ袋にたくさんのごみを入れることができます。他のクラスにも広がるといいなぁと思いました!





牛乳パックのゴミは、給食委員会さんが集めて捨ててくれています。今年もお仕事してくれて、ありがとうございます。調理員さんの負担が減って、大変助かっています。