1月29日の給食~6年生思い出作文と、SDGsの取り組み~

 今日は「牛乳、ごはん、大豆ミートのドライカレー、ガーリックサラダ、コーンスープ」でした。

~今日のおかわり通信~
今日のカレーはもったいないを減らすように工夫しました。SDGsの取り組みです。それは、にんじんの皮をむかないで、全部使ったところです。皮に近いところは栄養がたっぷりあることと、にんじんは皮が薄いので、よく洗えば気にならないため行いました。食べることでゴミではなく、元気な体をつくるもとになります。残さず食べて、もったいないを減らし、元気な体をつくりましょう。


カレーは子供たちに大人気で、おかわりの列がどのクラスもできていました。

お休みが多いですが、もったいないを減らすように各学級意識して食べてくれました。






5年1組さんからの感想です。授業とタイミングがあってよかったです。子供たちの学びが深くなれば幸いです


お昼の放送では、給食思い出作文の朗読がありました。代表者は6年1組さんHHさんです。給食委員のお世話役さんもありがとうございます。





~給食の思い出作文より~
「給食とわたし」HHさん
 私は、今とても給食が好きです。5・6年生では一回も残したことがありません。教室で献立表を見て、今日も頑張ろうという気持ちになります。食わず嫌いだったタコも、学校の給食で「タコ焼き」として出てから、家でも食べるようになりました。大嫌いだったエビもいかも、学校の給食で出てから家でも一口は食べるようになりました。
 毎日幸せをくれる給食。毎日食べたことのない食材と出会わせてくれる給食。毎日6人で約500人分のおいしい給食を作ってくれる調理員さん。毎月献立表とおかわり通信を作ってくれる栄養士の先生。給食に関わってくれている方たち。いつもありがとうございます。あと約1ヵ月、岩沼南小の給食を食べ続けたいと思います。