1月26日の給食~食材王国みやぎの味覚を味わう献立~

 今日は「牛乳、ごはん、豚肉の仙台みそだれ、小松菜のおきつね和え、呉汁」でした。

~今日のおかわり通信~
食材王国みやぎを味わう献立です。
ではクイズです。宮城県の大豆の生産量は全国何位でしょうか?
① 1位
② 2位
③ 3位




正解は、②の2位!
宮城県の郷土料理である「呉汁」は、大豆をたくさん使っていて、冬に体があたたまる汁物です。岩沼生まれの有名なブランド大豆「ミヤギシロメ」は4年生のときに授業でも勉強をして、学校の畑で育てています。

大豆の生産量1位は、北海道。






豚肉に、仙台みそを使ったたれをかけました。先生方も大好きな献立の一つです。ご飯との相性が最高です!










宮城県産小松菜と、宮城県産大豆「ミヤギシロメ」で作った油揚げが入った「おきつね和え」。岩沼市の竹駒神社のお狐様をイメージした和物です。

そして、ごはんは宮城県産ひとめぼれ、宮城県産牛乳と、食材王国みやぎの味覚がたっぷりな給食です。





今日のお昼の放送では、4・5年生の給食標語を給食委員が発表してくれました。
担当の給食委員さん、ありがとうございました。







4年1組 TYさんより
「苦手でも 一口食べよう チャレンジだ」

苦手なものも頑張ろうという気持ちになる標語ですね!



5年2組 NKさん
「食べ残し 食べられるのに もったいない」
食品ロスを意識した標語ですね!

他にもたくさんの素敵な標語がありました。放送で発表されると、みんなから拍手のお祝いがありました。今日で岩沼南小給食週間は終わりですが、来週はお昼の放送で6年生の思い出作文の朗読があります。お楽しみに。
1週間通して、感謝の気持ちを持つことができる取り組みでした。