今日は「牛乳、ごはん、銀鮭の塩焼き、具だくさんかきたま汁、はるか」でした。
~今日のおかわり通信~銀鮭は、玉浦にある森景商店さんが切って持ってきてくれました。おいしい銀鮭を食べてもらいたいという森景さんの優しさで、大きく切ってくれています。感謝の気持ちで食べましょう。はるかは、レモンのように皮が黄色いけど、はちみつのような甘さがある果物です。皮のむき方は、いよかんの時と同じですよ。種が多いので上手に取りましょう。デザートなので最後に食べましょう。
分厚い鮭の身でびっくりしました。銀鮭は金額が高くて、なかなか給食で出すことが難しいのですが・・・、地元のお店屋さんだからこその値段で提供してくれています。感謝ですね。
子供たちからも感想が届きました。
しゃけの塩加減がちょうどよくて、ごはんが進みました。
外側が固いので、小学生の指のチカラだと剥くのが大変だったようです。頑張ってました。