今日は「ジョア、セルフタコライス、マリネ、じゃがいもとたまねぎのみそ汁、青りんごグミ」でした。
~今日のおかわり通信~タコライスは、沖縄県のB級グルメです。戦後、アメリカの「タコス」が伝わって、作られるようになりました。スプーンを使って食べましょう。デザートは、とっても固いグミです。噛み方についてですが、左右どちらかの歯でばかり噛む「片側噛み」はしていませんか?
片側ばかりで噛むと、あごがゆがんで、痛くなったり、口が開きにくくなったりします。両方の奥歯を使って食べることで、口周りの筋肉もバランスが整います。一口30回以上、よく噛んで食べましょう。
※本校では、今日から歯と口の健康週間としてよく噛んで食べるように指導しています。
~今日の給食感想~
意味を理解して食べてくれて嬉しいです。
郷土料理やB級グルメは、地域色が色濃く出ます。風土の他にも、歴史の影響が残る物も多くあったり、地元の領主が関与している場合など様々ですね。
給食の感想は、子供たちが書いてくれるクラスと担任の先生が書いてくれるクラスの二通りあります。担任の先生が書いてくれる場合は、子供たちの様子がよく分かります。4時間目体育の後は、なかなか食が進まないお子さんが多いです。グミは3粒だから、一粒に1分かけて食べてくれたようです。