5月16日の給食~蒸しパンの食べ方について~

 今日は「ジョア、かぼちゃ蒸しパン、ポークシュウマイ2個、海藻サラダ、みそ野菜ラーメン」でした。

~今日のおかわり通信~
かぼちゃ蒸しパンは、給食室の手作りです。マナーに気をつけて食べましょう。






クラスに配付しました。

カップを剥がして、一口の大きさにちぎって食べることをみんなで確認しました。

上や横からがぶりつく食べ方は、口の中に食べ物が入りすぎて、のどつまりをしてしまう危険があります。他にも、ボロボロと食べこぼれが多くなってしまい、見た目もよくありません。上手に食べられると、しっかり味わって食べることができて、残食も少なくなりますね。







一口にちぎって食べていました。
体育のあとの給食だったので、「お腹すいた~」と言いながら食べていました。1年生はシュウマイとラーメンにとても喜んでいました。