10月2日の給食~10月の給食目標~

 今日は「牛乳、ごはん、大豆ミートのタコライスの具、かみかみサラダ、押し麦スープ」でした。

~今日のおかわり通信~

10()給食()目標()は、「すききらいなく()べよう」です。給食には いろんな べものが使われています。みんなの元気にするために必要だからです。してしまうと、栄養にならなくて、ごみになってしまい、とてももったいないです。苦手なものも、しずつべるようにしましょう。



タコライスの具をごはんにのせて上手に食べていました。
5年生から「食品ロスを意識して残さず食べるようにしてしました。」と感想をもらいました。






タコライスに入っていた大豆ミート。
大豆でお肉そっくりに作った食べ物です。お肉よりもヘルシーで体に良いので、給食ではひき肉の代わりに使用したりしています。水で戻して、お肉と同じように炒めて使いました。


コメント