今日は「牛乳、セルフ焼きそばパン、大豆と小魚のカリカリ揚げ、こんにゃくサラダ」でした。
~今日のおかわり通信~
きょうは、よくかんでたべる食べ物をつかった「○○○○こんだて」です。では、○○に、入る言葉は なんでしょうか?
①もぐもぐ
②かみかみ
③がみがみ
正解は、
②のかみかみです。
よくかんで食べると、飲み込みやすくなって、おなかに優しいだけではなく、虫歯になりにくくなる、記憶力が良くなる、太いにくくなるなど、体に良いことがたくさんあります。よくかんでたべましょう。
カリカリ揚げは、小魚、青大豆、サツマイモをも揚げて、あまじょっぱいたれに絡めて作ります。小魚の苦みに渋い顔をして「にが~い」という児童もいましたが、「おいしい!」「このカリカリがたまらない!」と教えてくれる児童もたくさんいました。よく噛んで食べることを気を付けました。
また、気温が高い日が続いていますので、牛乳をしっかり飲むことを呼びかけています。

コメント
コメントを投稿