今日は「牛乳、ごはん、牛肉の甘辛炒め、手巻き寿司の具、わかめのすまし汁、のり、福豆」でした。
今日は節分ですね!岩沼南小学校では、韓国風のキンパ巻きを作って食べました。
標語は、優秀賞です!
大豆の周りに黒糖がコーティングされた黒糖豆が入っていました。
1年生も「豆、おいしい!」「なんか、甘い!」と言って食べていました。
「願い事を考えながら無言で食べるんだよ~。」と、楽しい時間を過ごしていました。
すごく、真剣に考えながら食べている児童もいました!
どんな願い事だったのでしょうか。叶うといいですね!
~事務室で食べている先生の紹介~
業務員の伊藤さんです。
校内のいろんなところを直してくれたり、きれいにしてくれています。
「恵方巻き、おいしいですよ。」と答えてくれました。



