今日の献立は『牛乳、ごはん、チーズフォンデュコロッケ、りっちゃんサラダ、ハヤシシチュー』です。
1年生から「りっちゃんサラダおいしかった!」「コロッケがおいしかった」と今日の給食感想を教えて頂きました。りっちゃんサラダは人気です。
~りっちゃんサラダの作り方~
材料 (4人分)
ハム 2~3枚 千切り
キャベツ 2~3枚(約130g)千切り
きゅうり 20g 小口切り
にんじん 20g 千切り
ホールコーン缶 40g
塩こんぶ 1.5g
かつお節 1.5g
★サラダ油 大さじ1/2
★濃口しょうゆ 大さじ1/2
★穀物酢 小さじ2
★砂糖 小さじ1/2
①ハムは千切り、キャベツは千切り、きゅうりは小口切り、にんじんは千切りにする。
②野菜はすべてゆでて、水にとり冷まして、水気を切る。(給食ではすべての野菜を加熱しています。給食の味を再現する場合は野菜はすべてゆでることをおすすめします。)
③★の調味料はよく混ぜて、ドレッシングを作る。
④ゆでた野菜、ハム、コーン、塩昆布、かつお節、ドレッシングで和える。
★給食ではトマトは入っていません。
給食サラダの中でも人気がある「りっちゃんサラダ」。ぜひ親子で作ってみてはいかがですか?
~給食委員会の活動~
みなさんに、給食を残さず食べて欲しいという思いから給食委員会のみなさんが考えた活動です。各クラスに給食完食者の人数を集計してもらいます。
~給食時間に、放送で呼びかけ中~
月曜日は、休み明けで調子が出ないのか他の曜日にくらべて残食が多くなる傾向がありますが、6年3組さんの集計用紙をちらっとみたところ、22人も完食者がいました!
とてもうれしいです。